本日の夕飯その⑪

こんにちは、shilenです。

本日作りました料理をご紹介させていただきます。

ちくわとトマトと納豆のネバネバ丼

ちくわとトマトと納豆のネバネバ丼

今回の丼は加熱していません。豆腐、トマト、納豆、ちくわをボウルに入れて調味料を混ぜ合わせたものです。

写真の場合、豆腐の割合が多い為、白っぽくなっていますが、ご飯に合います。この具材たち。

調味料はしょうゆ、酢、砂糖、日本酒を使用しており、味はあっさりした感じに仕上がっています。

夏の時期に食べるとより美味しく食べられそうです。

もやしと厚揚げとピーマンとレンコンのポン酢炒め

もやしと厚揚げとピーマンとレンコンのポン酢炒め

冷蔵庫の中に余っていた食材を使って作りました。

味付けはシンプルにポン酢のみですが、さっぱりしていて美味しかったです。

もやしでかさ増ししつつシャキシャキの歯ごたえ、レンコンのサクッとした食感が特に良かったと思います。

もやしはいいですね。安いし、栄養もあるし、料理のかさ増しにも使えますし。

もやし料理極めたら結構節約兼お腹を満たしてくれる頼もしい味方になってくれるのではないかとふと思いました。

おわりに

今回作りました料理ですが、今まで作った料理と比べると手抜きした感が拭えませんが、家族が美味しいと食べてくれたので良しとさせていただきます。

栄養面でも野菜がメインとなっているのでそこまで悪くないはずです。

ただ思ったのが、残り物で料理を作るのって難しいという事です。

作る料理の食材を決めてからが普通かと思いますが、残り物で1つの料理作るのは考えますね。

どの食材をメインにするかとか味付けはどうするかとか悩みます。

今回は何とかなりましたが、今後はあまりやらない方がいいかなと考えています。

最後まで読んでいただき、あらがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です