こんにちは、shilenです。
今晩作りました料理をご紹介させていただきます。
① サバの缶詰で簡単お魚ハンバーグ

サバの水煮を使ったハンバーグです。肉は一切使用してしません。水煮、卵、パン粉、長ネギのみじん切りを混ぜて成形し、焼いた料理になりますが、とても簡単であり、ヘルシーです。
味はサバの水煮の味そのものですが、ポン酢をかけて食べたらかなり美味しくなりました。
今まで作ったハンバーグの中で一番簡単で美味しかったと思います。これはまた作りたいです。
② 野菜たっぷりちゃんちゃん焼き

わかりにくいかと思いますが、中に鮭が3匹入っています。その他の材料は、キャベツ、にんじん、エノキ、もやしが入っており、野菜をたくさん食べる事ができると思い、作りました。
調味料は、醤油、みりん、砂糖、味噌ですが、味噌の割合が多い為、味噌味の野菜炒めのような感じです。
キャベツとにんじんに火を通るのにやや時間が掛かりましたが、とても美味しく食べれました。
③ トマトときゅうりの輪切り
いつものです。息子はいただきますすると、真っ先にこれから手をつけます。一人で全部食べる事があるので、私と妻は前もって皿に移してから食べ始めています。
まとめ
毎週末料理を作っていますが、時々息子が食べてくれない時があります。嫌いなものが入っていたもの、初めて食べるものが食卓に並ぶ時です。
作っている側からすれば、食卓に並んでいる以上は食べてほしいと思いますが、それでも残されると悲しい気持ちになります。
私も小さい頃は、母が作ってくれた料理を残す事がありましたが、この時の母の気持ちが理解できるようになりました。
これからも、色々な料理を作り、食を通じて息子または娘に成長してほしいと思うshilenでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。