こんにちは、shilenです。
本日作りました料理をご紹介させていただきます。
ドライカレー

玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにして豚ひき肉と一緒に炒め、水とすりおろしニンニクとカレーのルーを入れて煮詰めました。
みじん切りと言っても食感を残したいと考え、あまり細かくしていません。
味はカレーのルーそのまんまですが、息子の反応がいまいちだったのが気になりました。一口食べて出してしまった為、まだ中辛は食べられない様です。
今度カレーを作る際、甘口で作りたいと思います。
卵とトマトの中華風炒め

トマトを使った料理でよく作ります。
トマト大好きの息子がほとんど一人で食べてしまいます。今日も半分以上息子が食べました。
トマトのトロトロ具合が良かったです。
鶏肉とかぼちゃのグラタン

初めてのグラタン料理です。
かぼちゃと鶏もも肉、玉ねぎが使われています。かぼちゃともも肉は一口サイズ、玉ねぎはみじん切りにしています。
水、牛乳、塩、黒コショウを入れて煮込み、最後に耐熱皿に入れ替えてピザ用のチーズを敷き詰め、トースターで焼いて完成です。
中々美味しかったです。初めてのグラタン料理ですが、息子も食べてくれました。嬉しい限りです。
これはまた作りたいなと考えています。
まとめ
初めて作る料理がありましたが、思いのほか美味しくて自信がつきました。クラシルという料理アプリを見て献立を考えていますが、肉・野菜・ちょっとした料理の3品というテンプレができてきました。
料理を作り始めてから5年以上経っていますが、あれから少しは上達したのかなと不安になる事があります。
妻は美味しいと言ってくれていますが、私自身が中々納得のいく料理を作れる時がないのが現状です。
不器用なのか、学べていないのかあるいは両方が原因なのかは不明ですが、作った後反省点をまとめたメモを書いている為、これを見ながら少しずつ改善していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。